おすすめグッズ 男3人育児にあってよかった梅雨時期大活躍のあのアイテム 雨の日の帰宅後、靴がびしょ濡れ…そんな育児の悩みを解決する救世主が「靴乾燥機カラリエ」。男の子3人育児中の筆者が、実際に使って感じたメリット・デメリットを詳しくレビューします。梅雨時期にもおすすめ! 2025.03.21 おすすめグッズ育児日記
レシピ 簡単&節約のちらし寿司 お寿司が好きだけど、外食は高くて頻繁には行けない…。そんな悩みを解決する、簡単で節約できるちらし寿司レシピをご紹介します。焼き鮭や炒り卵を使い、生ものが苦手なお子様でも安心して食べられる一品です。忙しい平日の夕食にもぴったり! 2025.03.20 レシピ育児日記
おすすめグッズ 子供と川遊び、これを持っていこう! 夏休みの川遊び、準備は万全ですか?小学生3人の育児中ママが教える、川遊びで本当に必要だった持ち物リストを紹介。安全対策から水遊びグッズまで、家族で安心・快適に楽しむためのアイテムを解説します!川遊び, 子供とおでかけ, 川遊び持ち物, 夏休みアクティビティ, 家族レジャー, ライフジャケット, 水遊びグッズ, 飯能川遊び, 小学生アウトドア, 夏の子供遊び 2024.08.14 おすすめグッズおでかけ育児日記
つぶやき もっちもち触感が堪らない!『もちかえる』が可愛すぎ! 我が家の次男が愛してやまないモリサカグローバルの『もちかえる』(※2024年にシナダグローバルから社名を変更されたようです) 出会い お店で見かけた次男が、一目惚れ!お人形さんは家にもたくさんあるよ、とその時には諦めさせ帰宅しました。いつも... 2024.04.26 つぶやき育児日記
育児日記 反抗期は突然に・・・ とうとうあんなに穏やかだった長男にも反抗期がやってきたようです。 小さい頃から本当に素直で明るくて手のかからない長男でした。なかなか嘘もつかないし、弟たちに嫌なことをされても怒らない、そんな子でした。このまま反抗期がこなかったら、自分の意見... 2024.04.25 育児日記
育児日記 【家族向け】命を守る!防災準備 色々なものが揃った防災バッグはよく見かけますが、実は防災グッズは人によって必要なものが違います。我が家は、子供3人と大人が3人(夫・私・祖母)の6人家族ですので、全体的に量が多め。しかも川が近くにあるので、津波などが来る恐れも。そうなるとス... 2024.03.08 育児日記防災
おでかけ 日本科学未来館に行ってきた! みなさんこんにちは、しぇふちぇんこです。東京都江東区青海にある日本科学未来館に行ってきました! 実物を見るのをとても楽しみにしていたシンボルマークの[ジオコスモス]は10,362枚の有機ELパネルに、時間ごとに様々な映像を映し出して、間近で... 2024.02.22 おでかけ育児日記
育児日記 専業主婦ってどうなの?主婦歴11年の私から見たメリット・デメリット これはパパのいる日。全員寝落ちしてますね(笑) 男性も女性も関係なく、今やバリバリ働ける時代になっていますよね。家事育児をこなしながら働いているお母さん達もたくさんいらっしゃいます。私の祖母の時代には家で家事育児をしているお母さんが多かった... 2024.01.24 つぶやき育児日記
育児日記 自然に勉強につなげる子供に最適なおもちゃ! こんにちは、しぇふちぇんこです。今日は、私が男の子3人を育ててきて、これは役に立ったな!と思ったおもちゃをご紹介します。 くもん地図パズル 長男5歳、次男3歳の頃です。 これは長男が3歳くらいの時に買ったものですが、最初は色つきの物でも探す... 2024.01.19 育児日記
おでかけ 混雑日のディズニーランドアトラクションを楽しむ方法! 皆さんこんにちは、しぇふちぇんこです! ディズニーランドに行ってきました!この日は連休最終日でしたが、チケットが8900円と他の日に比べると1000円から2000円安く、まあまあ混雑した日になりました。値段変動するようになってから本当に人の... 2024.01.13 おでかけ育児日記